【テイクアウト】手土産にも喜ばれる『天むす 喜多』の天むすをご紹介☆

みなさんこんにちは♫
はんなり京都編集長のあんころです😊
今回は「天むす 喜多」のテイクアウトメニューをご紹介✨

出来立ての天むす♡
「天むす 喜多」は京都祇園の名割烹で修行を積んだ料理人が営む大きな海老の天むすが自慢のお店。
天むすの種類は季節によって異なりますが、海老・鯛・はまち・ホタテは年間を通しておいています😊
その中でもやはり1番人気なのは海老の天むす!

1番人気の海老の天むす
見てください…このプリップリの海老🍤✨
自家製の秘伝のタレをたっぷりまとわせた海老天に羽釜炊きのふっくらごはんで握られた絶品の天むす😍
天ぷらはカリカリというよりはフワッという感じのソフトな食感。
小ぶりに見えますが、食べてみると食べ応えは十分にあります😋

天むす 各 ¥270
天むすは1つから購入できます🙆
具材の味を感じられるよう薄めの衣で揚げた天ぷらを、醤油やみりん、砂糖などで仕上げた出汁ベースの自家製タレでサッと味付けされています♫
天むすと一緒に注文しただし巻きも味がしっかりついていて天むすとよく合います💕
ご自宅用でもいいですが、手土産としても喜ばれること間違いなし👍✨

前菜盛り合わせ (2名様用) ¥2,700
天むすの他にも前菜の盛り合わせや鯛頭荒煮など単品メニューも豊富にあります。
天むす以外は事前に電話で予約するのがオススメ!

鯛頭荒煮 ¥1,200

穴子棒寿司 ¥3,000
季節によっていただける天むすが違うのでぜひ皆さんも季節の天むすを味わってみてください😋
それではまた次の記事でお会いしましょう🍀
【天むす 喜多】
住所:京都市下京区松原通西洞院西入る天神前町340
アクセス:五条駅より徒歩9分
営業時間:10:00〜14:00 / 16:00〜21:00
定休日:火曜日
電話:075-365-3636
HP:https://restaurant-14689.business.site/
【PR】
この記事へのコメントはありません。