【テイクアウト】食を通してライフスタイルを豊かにする『うしのほね あなざ』をご紹介☆

みなさんこんにちは♫

はんなり京都編集長のあんころです😊

今回は「うしのほね あなざ」のテイクアウトメニューをご紹介💕

外観

三条通りにある京町家。

店内はゆったりとしたなごみの空間♫

うしのほねグループは「食」を通して豊かなライフスタイルの創造と提供をされています。

今回は食卓が豊かになる4種類のお料理をご紹介✨

特撰おばんざい盛弁当 (ごはん付き) ¥1,000 (税込)

まずこちらは特撰おばんざい盛弁当🍱

内容は日によって異なりますが約15種類ほどのおばんざいが入っています!

旬の食材をふんだんに使用し、優しい味付け💕

家族みんなで楽しめる一品です😊

 

名代うしのほね風シチュー ¥1,000 (税込)

こちらは創業以来愛され続けてきたシチュー。

和牛バラ肉の赤身のみを使用し、2日がかりでじっくり煮込んで仕上げています。

真空パックしたシチューとパンのセットです。

温めるだけで簡単に作れます😊

 

パンにたっぷりつけて💕

お肉がゴロゴロ入った濃厚なシチューを自家製のパンにたっぷりとつけていただきます💕

創業以来人気なのが納得できる味です💯👏

 

贅沢海鮮ちりばめ寿司 ¥1,800 (税込)

こちらは旬の海鮮を色鮮やか盛り付け、寿司飯にもひと手間加えた料理長自慢のちらし寿司✨

ウニやいくら、アサリなど数種類の海鮮がご飯の上にたっぷりとのっています。

 

色鮮やかで素敵✨

ひとりで食べるより誰かとシェアしたくなります😋

食卓にこんな豪華なちらし寿司が並ぶとみんな笑顔になりそうですね💕

 

海鮮たっぷり😊

料理屋天むす弁当 ¥1,200 (税込)

そして最後は天むすのお弁当!

甘鯛、金目鯛、海老や穴子など、8種類の食材それぞれに異なる隠し味を偲ばせた天むす。

 

ひとつずつ具材が違う!

天ぷらの種類が異なっているだけでなくご飯もひとつずつ違う味付けになっています。

こんなにこだわった天むすは珍しいですよね🍤✨

食べたことのない天むすがたくさんあり食べる楽しさを実感できました😍👏

「うしのほね あなざ」のテイクアウトメニューぜひみなさんも食べてみてくだい!

それではまた次の記事でお会いしましょう🍀

 


【うしのほねあなざ】

住所:京都市中京区三条富小路西入る中之町15-1

アクセス:烏丸御池駅より徒歩5分

営業時間:ランチ 12:00~14:00時 (平日のみ) / テイクアウト 12:00~20:00

定休日:無休

電話:075-213-2822

HP:https://www.ushinohone-anaza.com/

【PR】

https://www.instagram.com/p/CAhMxNWAFKA/?utm_source=ig_web_copy_link

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。