タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ『春水堂』が京都木屋町にオープン!

みなさんこんにちは、あんころです😊
今回は、2020年7月21日に木屋町にオープンしたタピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂 」をご紹介💕

立誠ガーデン ヒューリック京都
春水堂は元立誠小学校跡地に開業した立誠ガーデン ヒューリック京都の1階にあります。

館内には様々な店舗がはいっている
こちらの建物には春水堂を含め、8店舗の商業ゾーンがあります。

外観
.

春水堂の目の前は広い芝生
緑豊かなオープンスペース「立誠ひろば」に面する春水堂は、本物の木や石など天然素材を贅沢に使用しアジアンモダンな雰囲気のお店です😊

人気のタピオカドリンク
春水堂といえばタピオカミルクティー😆
香り高いお茶ともちもちのタピオカの絶妙なハーモニーがたまりません💕
ドリンクの茶葉は無添加・香料不使用で、認定を受けた「お茶マイスター」のみが作ることができます!
注文ごとに淹れるのでフレッシュで自然な素材の美味しさが堪能できます✨

台湾で伝統的なスイーツ「豆花」
こちらは台湾の伝統的なヘルシー豆乳スイーツ「豆花」
砂糖を一切使用せず店舗で丁寧に作り上げ、絹ごし豆腐のようなつるっとした食感です💕
トッピングも数種類の中から選ぶことができ全部のせもできます😋

宇治抹茶豆花 ¥850
こちらは京都店限定の京都産の宇治抹茶を合わせた「宇治抹茶豆花」
抹茶わらび餅、タピオカ、あずき、愛玉、ホイップクリームがトッピングされています♫
ゆずシロップをかけて好みの甘さに調節も可能。

マーラーパーコー担々麺 ¥980
ピリ辛な担々麺の上にとんかつがのったボリュームのある一品!
辛さを選ぶことができ、スープがとても濃厚でした😊
春水堂はフードもスイーツも充実してるので一息つきたい時やランチなどいつでも利用できるお店です♫
それではまた次の記事でお会いしましょう🍀
【春水堂 京都木屋町店】
住所 :京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2
営業時間:11:00~21:00 (L.O. フード20:30、ドリンク21:00)
定休日 :施設に準ずる
席数 :28席
備考:wifi、コンセントあり
HP:https://www.chunshuitang.jp/
【PR】
この記事へのコメントはありません。