【伏見稲荷 カフェ】 囲炉裏茶屋 “ななころびやおき”

みなさんこんにちは😊
はんなり京都編集長のあんころです♫
今回は2020年9月4日にオープンする囲炉裏茶屋『ななころびやおき』をご紹介!

外観
お店は伏見稲荷駅から徒歩2分🚶

入口
お店のインスタグラムに伏見稲荷駅からの行き方の動画がアップされているのでそちらを見ながら行くと迷わず行けます😊

店内
店内はカウンター席のみ。

囲炉裏焼き&ハンドドリップ日本茶セット ¥1,600 (税別)
現在はこちらの囲炉裏焼き&ハンドドリップ日本茶セットを提供されています。
セットの内容↓
・石焼京団子 (餡を選ぶ)
・囲炉裏焼き京団子
・ハンドドリップ日本茶
このボリュームで1,600円ってすごくないですか?!
見た目以上にお腹いっぱい、大満足です◎

うさぎさんが可愛い🐰
3匹のうさぎさんが持ち上げてるのがすごく可愛い💕
この上にあみを置いてお団子を焼いていきます🍡

囲炉裏焼きセット
こちらが囲炉裏焼きセット。
向かって左からよもぎ麩・生八つ橋・あげ・団子✨

濃厚なタレ
・

タレをつけゆっくり焼きます♫
濃厚なタレをつけてゆっくり焼いていきます😋
焼いているといい匂いがしてきます💕

西京味噌と柚子の餡
石焼きの餡はこちらの「西京味噌と柚子」と「琥珀みたらし餡」の2種類がありどちらかを選べます。
西京味噌の方は白味噌のほんのりした甘みととろみがお団子にぴったり✨
お団子は新潟県産の最上級白玉粉を使用し、上新粉、更には京豆腐も配合。

琥珀のみたらし餡
お店イチオシの琥珀のみたらし餡💕
白たまり醤油を使用し、甘さに蜂蜜を加えるなどして透明度の高い琥珀色のみたらし。
甘じょっぱい味わいです😋

日本茶は全6種類
ハンドドリップの日本茶は6種類の茶葉から選べます♫

ハンドドリップ♫
目の前でお茶を淹れてくれます。

最後はバニラアイスクリーム
そして最後にバニラアイスクリームが登場🍨
余ったみたらし餡をアイスにお好みの量をかけていただきます💕

みたらしをたっぷりかけて💕
アイスの上に金粉ものっています✨
みたらし餡の熱でアイスが少し溶ける感じもたまりません😆
ぜひ皆さんも行ってみてください♫
それではまた次の記事でお会いしましょう🍀
【囲炉裏茶屋 ななころびやおき】
アクセス:伏見稲荷駅から徒歩2分
インスタ:https://www.instagram.com/nanakorobi.yaoki___/?hl=ja」
【PR】
この記事へのコメントはありません。